翻訳と辞書
Words near each other
・ 銀の星
・ 銀の月 黒い星
・ 銀の朏
・ 銀の柱
・ 銀の檻を溶かして
・ 銀の海 金の大地
・ 銀の海金の大地
・ 銀の湯
・ 銀の狼
・ 銀の聖者
銀の聖者 北斗の拳 トキ外伝
・ 銀の脳
・ 銀の腕のヌァザ
・ 銀の腕のヌアザ
・ 銀の記憶
・ 銀の道
・ 銀の銃弾
・ 銀の鍵
・ 銀の馬車道
・ 銀の鬼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

銀の聖者 北斗の拳 トキ外伝 : ミニ英和和英辞書
銀の聖者 北斗の拳 トキ外伝[しろがねのせいじゃ ほくとのけん ときがいでん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぎん, しろがね]
 【名詞】 1. (1) silver 2. silver coin 3. silver paint
: [ひじり, せい]
  1. (pref) saint 2. st.
聖者 : [せいじゃ]
 (n) saint
: [もの]
 【名詞】 1. person 
: [きた, ほく]
 (n) north
: [ます, と]
 【名詞】 1. (1) measure 2. unit of volume ( 1. 8l) 3. (2) square container, e.g., a box 4. (3) square on a grid 5. cell of a grid
: [こぶし]
 【名詞】 1. fist 
: [そと, ほか, げ, がい]
 【名詞】 1. other place 2. the rest 
外伝 : [がいでん]
 【名詞】 1. supplementary biography 2. anecdote
: [でん, てん, つたえ]
 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication

銀の聖者 北斗の拳 トキ外伝 : ウィキペディア日本語版
銀の聖者 北斗の拳 トキ外伝[しろがねのせいじゃ ほくとのけん ときがいでん]

銀の聖者 北斗の拳 トキ外伝』(しろがねのせいじゃ ほくとのけん ときがいでん)は、原案・武論尊原哲夫、作画はながてゆかが描く『北斗の拳』の登場人物、トキを主人公とした漫画である。
== 概要 ==
本作は『北斗の拳』(以下原作)の外伝として、第一弾『天の覇王 北斗の拳ラオウ外伝』(以下ラオウ編)第二弾『蒼黒の餓狼 -北斗の拳 レイ外伝-』(以下レイ編)に続く第三弾として漫画雑誌週刊コミックバンチで連載されていた。単行本は全6巻。
前二作と同じく、原作登場前のストーリーとなっているが、ラオウ編が拳王と名乗りケンシロウと会うまで、レイ編は妹のアイリを捜して各地をさまようという設定上、それぞれの内容は各作者のオリジナルとなっているのに対して、本作はトキの代名詞である「柔の拳」と共に認知度が高い「奇跡の村」が舞台設定となっている。
ラオウ編では拳王軍として部下になる者たち(黒王、ウイグル)や敵対者(サウザー)が、レイ編では因縁が深いもの(ユダアミバ)が登場するのに対して、本作ではアミバを除いては直接関わりがなかった者が登場しており、その点でも本作は異色を放っている。
本作の設定では北斗神拳の歴史は1800年となっている。これは一般に知られている2000年と違いがあるが、この1800年というのは原作でのアミバとの戦いの中でケンシロウが言っているものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「銀の聖者 北斗の拳 トキ外伝」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.